2016年7月30日土曜日

2016 夏の学習合宿 4日目

こんにちは、進路指導部です。

最後の朝の散歩です。

記念写真を撮りました。

夏本番ですね。暑いです。

今日も33度まで気温が

上がるようです。



7時20分、朝食です。



合宿4日目ですが、全員元気に合掌、いただきます。


8時45分から英語のチェックテスト」です。

9時50分から最後の「仕上げの自習時間」に入ります。

会場の静粛さを保つために、質問は会場の外で受け付けます。

みんな真剣にやっています。



お昼ご飯は恒例のピザです。

過去のブログでも必ず登場しています。

           どうぞ、以前の合宿のブログもぜひ読んでください。

まずは料理長よりおいしい作り方を教えていただきました。





生徒たちも自分のピザを作ってみます。



それをピザ窯で焼いてもらいます。



食べやすいように切ってもらって、いただきまーす!


ピザをほおばりながら、先生と楽しい

おしゃべりです。




午後は、13時よりはじまります。

午後の自習では、それぞれの課題を一生懸命取り組んでいます。

数学の模擬試験の復習。








2次関数











日本史










生物基礎

小論文対策

古典

 などなど・・・。




14時45分 終了です。あっという間の4日間でした。
        
        全体で振り返りをして、退所の時がやってきました。


今年も全員元気に合宿を終えることができました。

合宿はひとつのきっかけにしかすぎません。

合宿で頑張った行動力、学力アップしたいという向上心、できたぞという自信を

持って帰って、この夏休みの学習を後悔しない有意義なものとしてください。


学習や進路で困ったり、悩んだときはいつでも進路指導室に相談に来てくださいね。


お疲れ様でした!!

2016年7月29日金曜日

2016 夏の学習合宿 3日目

こんにちは、進路指導部です。


今朝もさわやかな朝です。

朝の散歩で一日がはじまり

ます。


生徒たちはみんな元気です。



朝ごはんに行く前に、昨夜の

カエルたちはちゃんと住み家

に帰ったかしらと、心配になり


ました。

まだ、粘っているカエルを見つ

けました。

早く帰らないと、日干しになって

しまいます。

心配・・・。

8時45分、数学のチェックテストがはじまりました。













9時50分からは2年、3年ともに今日は一日中英語」です。

2年生は初日より「別館」で授業をして

います。

別館は1階と2階にそれぞれ教室があり

夏合宿は教室を多く使うので、毎年こちら

も使わせてもらっています。


文系にとっても理系にとっても

英語は本当に大事な科目で

す。早く英語の実力アップし

た人が、有利に大学受験を

展開できます。

そして、英語の検定資格も

早くからチャレンジしましょう。

語検定2級は3年生の


1学期中に取得しておくこと

です。

これがないと、国公立大学の

推薦入試やAО入試では

相手にされません。

1・2年生、今からどんどん

トライしてください!





12時25分 お昼ご飯です。

今日はカツカレーです。

これを毎年楽しみにされている

男性の先生がいます。

もちろん、おかわりしていまし

た。


午後は13時50分からです。



午後、2年生の授業は「長文読解」です。
本校では、今年度からICT教育

として、ipadを使って授業を

します。特に、英語科と国語科

で積極的に使用しています。

デジタル教科書などの使用に

より授業がスピードアップする

などいろいろな利点がありま

す。

今回も長文を黒板に書き写すのは大変なので、ipadのカメラで本文を撮り、プロジェクター

でホワイトボードに映し出しています。そのまま、マーカーで線が引けたり、書き込むことが

できます。生徒もとてもわかりやすいようです。



授業見学した後、外へ出てみました。

地面に無数の穴です。セミが這い出てきた穴です。


その近くの木を見て見ると抜け殻、さらにその木の裏を見ると脱皮して間もないの

でしょうか、鳴くこともなくじっとセミがいました。

毎年、セミの話題をお知らせしています。こうやって、まじまじとセミを見るのも、この

合宿地だからこそです。日頃はせわしく生活していて、セミを探している余裕なんて

ありません。こうした、ささやかな心の余裕をうれしく思います。

私の小学生のころの、夏休みの理科の自由研究はいつも「昆虫採集」でした。

夏休みは、虫取りが大好きでした。

すばらしい標本を作るためにいろいろ探し回ったものでした。

最近、ニイニイゼミ見ますか?

子どもの頃はいっぱい見かけたのに、最近、姿を見ないのは気のせいでしょうか?


18時25分 夕食です。



20時20分 入浴後、夜のミーティングです。

今夜の予定と明日の予定を確認した後、「皆勤賞」の記念品授与がありました。

学習合宿は2年生の夏から、卒業まで4回実施されます。

それをすべて参加した3人に進路部長から記念品が渡されました。

記念品の内容は、

・クリアファイル5色セット
・ボールペン
・フリクションマーカーペン3色
・ネスレ ブライト1箱

勉強のお供に使ってください。


この後は、夜のおやつタイム

です。



今夜はクッキーなんかもありました。


自習時間、生徒は自分の課題をしたり、質問をしたりしています。

毎晩、深夜1時まで自習室に生徒が残っています。



2016年7月28日木曜日

2016 夏の学習合宿 2日目

こんにちは、進路指導部です。

さわやかな夏の朝です。

6時50分、朝の散歩で始まり

ます。今朝は参加者が少なくて

少し残念でしたが、きっと明日

はたくさん集まることでしょう。

朝、体を動かすと血流も良く

なり頭の回転も良くなるよ!




明日の朝、待ってますよ。





朝のご飯がすんだら

8時45分から

昨日の国語のチェック

テストです。


今日は2・3年生共に「数学」の日です。

9時50分から、授業が始まります。

2年生は模試の過去問を中心にやっていきます。








 グループワークで教え

合ったりします。

わからない時はすぐに

質問をして解決です。


3年生はセンター試験の

問題を中心に

演習しています。








みんな必死になって

頑張っています。


午後も続きます。





お昼ご飯

さっぱりと冷やし中華です。


さて、今日は、こちらのお風呂を紹介します。

大浴場 シャワーが8本あります。広いです。

中浴場 シャワーが6本あります。
どちらも清潔で快適です。

この2つを貸切で使わせていただけるので、生徒たちはゆっくりと入ることが

できます。YMCAさん、いつもわがままを聞いてくださりありがとうございます。


18時から夕食です。




今日は夕食のメニューを

じっくりとクローズアップ

して見てみましょう 。
〈豊富な野菜群〉

◎ポトフです。

・キャベツ
 (免疫力を高め、
      体の老化を防ぐ)
・ブロッコリー
 (書ききれないほどの
      栄養満載)
・ジャガイモ
 (ビタミンC、B1豊富)

◎うどの酢味噌和え

 ・うど
  (シミ予防
   疲れにくい体作り
   血液循環)


◎サラダ
 ・トマト
  (強い抗酸化力)
 ・キャベツ
  (豊富なビタミン類)





◎ささみと玉ねぎのあえもの
 ・ささみ
  (疲労回復・美肌)
 ・玉ねぎ
  (血液サラサラ)








〈良質なタンパク質たち〉

 ・豚肉
  (ビタミンB1、疲労回復)
 ・魚のフライ
  (高タンパク、低脂肪)
 ・たまごとのキャベツの炒め
  (たまごは完全栄養食)


 野菜たっぷり
  タンパク質もたっぷり
   栄養バランス満点!

 ごはんはおかわり自由です。



男性の先生は、おかずがおいしいので、軽く3杯は食べてます。

入浴後、20時20分は全員集合して、予定の確認などの「ミーティング」があります。



そのときに夜のおやつが

配られます。

今夜は「ピーターパン」

菓子パンです。









湯来町で有名なパン屋さんです。





 20時35分から

「自習時間」の始まりです。





あれれれれれ~、自習時間のはずなのに、中ホールでは3年生10人が数学の授業です。


どうやら、生徒たちがおねだり

したようです。

もっと授業をやってくださいと・・・。

「え、わからない!」
「〇〇ということであってますか」
「わかったー!!」など

声が飛び交います。



生徒たちは積極的に取り組んでいました。


ところで、私はここで、夏の夜は必ず、ガラス窓に向かいます。



「アマガエル」たちがやってくる

のです。

窓の明かりに群がる虫を狙い

田んぼからカエルたちが上が

ってきて、窓ガラスをよじ登り

ます。

以前のブログにも登場しました

ね。

かわいらしいですよね。

何時間でも見ていられます。

あ、ちなみに私は理科の教員

ではありません。

社会です。はい。

アマガエルの緑色ってほんとに

きれいな色だなぁって思います。

自然って本当に素敵です。