2013年2月28日木曜日

卒業式予行・3年生を送る会



こんにちは、進路指導部です。

今日は、朝から卒業式に向けての練習といろいろな表彰式がありました。3年生は卒業

証書授与のタイミングや流れをしっかりと確認しました。1・2年生とも合唱の練習しました。

昼休みの後は、1・2年生による「3年生を送る会」でした。


いろいろなクラブのパフォーマンスや先生方の演奏、先生方が作成した楽しくて、感動的な

ビデオ上映など、ほんとに工夫を凝らした、笑いあり涙ありの心温まる時間を過ごしました。



最後は、3年生全員から3年間

を振り返って、感謝のメッセー

ジがありました。

みんなとても感動しました。

さぁ、明日はいよいよ卒業式

です。


いい式になるよう心をこめて・・・。

2013年2月27日水曜日

3年生同窓会入会式・卒業式練習

こんにちは、進路指導部です。

今日は3年生の登校日です。午後から同窓会の入会式がありました。

本校の同窓会は「清鈴会」といい、毎年、OGの交流があります。同窓会長や役員も出席され

3年生の卒業と同窓会の入会を心から喜んでくださいました。

同窓会を中心にして、卒業後も高校時代の仲間と交流が続くことを願います。


さて、この後は卒業式に向けての歌練習と

ホームルームです。教室では、卒業記念品や卒業

アルバムなど、たくさんの配布物がありました。
生徒会からの記念品のマグカップには、卒業の日付が刻まれています。

卒業アルバムはみんな懐かしく、楽しく見ていました。どれどれ、かわいらしく写っていますか?
担任の先生と過ごす時間も残りわずかになりましたね。

明日は、卒業式の予行と1・2年生による「3年生を送る会」が催されます。

どうやらサプライズがいっぱいのようですよ、お楽しみに。

2013年2月26日火曜日

鼻がムズムズ・・・花粉、そして、PM2.5

環境省HPから引用しました
こんにちは進路指導部です。

私は、おとといからくしゃみが始まりました。そう、きっとあの季節なのです。花粉症・・・。

みなさんはいかがですか?広島県は2月初めから、スギ花粉がたくさん飛び始めています。

今年はなにやら、PM2.5という、微小粒子状物質が中国大陸から飛来するようです。

中国で深刻な問題となっている大気汚染の影響です。

環境省のHPによりますと、PM2.5はとても小さな粒子で、髪の毛の太さの1/30程度です。

上の図の丸太のように太いものが髪の毛、その上に円で囲まれたものがPM2.5です。

とても小さいので肺の奥まで入り込むことができるため、呼吸器などへの影響が懸念さ

れています。春はさらに黄砂も飛来します。アレルギーをお持ちのみなさん、大変な季節

がやってきます。ぜひ、環境省や気象庁のホームページを参考にしてみてください。

健康一番!健康を維持して、新しい春を楽しみましょう!!

2013年2月25日月曜日

生徒会の新役員

こんにちは、進路指導部です。

今朝の生徒朝会は、先週行われた生徒会改選で決定した新役員の認証式でした。

生徒会長をはじめとする6人の生徒会執行部とボランティア委員長など6人の専門委員長

が、一人ひとり校長から任命書を手渡されました。

これから生徒会の活動を通して、生徒が生き生きと学校生活を送れるよう、新役員には

頑張ってもらいたいですね。生徒のみなさんも、しっかり協力していきましょう。

2013年2月21日木曜日

第7回BFW統一テスト

下から数学・国語・英単語のテストです。
こんにちは、進路指導部です。

昨日は1・2年生のBFWの統一試験でした。BFWとは、「文教フレムワク」(BUNKYO 
1月は表表紙の写真だったので今回は裏表紙です。

Frame Work)の頭文字です。文教オリジナ

テキストがあり、英語・国語・数学の基礎の

内容です。これだけは絶対、できるようにしよ

うというものを一冊にしています。

その内容の定着度の確認テストです。年間7

あり、今回が最終回です。

最近、1年生が「先生、毎日がなんだか忙しいよー」と、言っていました。学年末試験も近づき

勉強もしっかりやらなくてはいけないし、部活では、3年生がいないから責任も出てきて、やる

こと、考えることが増えてきたのでしょうね。ほんとに大変です。これをひとつひとつ乗り越えて

バランスよくいろいろなことができるように練習していこうね。

まさに今、高校生は大人の階段を上っているのですね。

2013年2月20日水曜日

咲く時を待っているのですね

こんにちは、進路指導部です。

今日は、午前中寒かったのですが、お昼から良いお天気となりました。

本校の校舎の前には、たくさんの桜の木があり、春には見事な花を咲かせます。

つぼみがもうたくさんついているのですが、まだかたく、春の訪れを待っています。

今日は、LHRがありました。

1年生は、体育館で卒業式の歌練習です。

音楽の先生の伴奏に乗せて、大きな声で校歌の

練習をしていました。卒業式では、心をこめて笑

顔で歌いたいですね。きっと、その歌声は3年生

を温かく包んで、送り出すことができるでしょう。

2年生は、3年生に向けて考えておかなくてはい

けないことについて考えました。

この後は、1・2年生ともBFWの最後の統一テス

トです。

もうすぐ春ですね。新しいステップに向けて

みんな新しい花を咲かせるためにそれぞれの

準備の時間を過ごしているのですね。

2013年2月19日火曜日

春の学習合宿、一緒にいきましょう!

こんにちは、進路指導部です。

いま、1・2年生の廊下の掲示板には、大きな「春の学習合宿」のお誘いポスターが貼って

あります。写真は冬の学習合宿のものですが、合宿の様子がわかると思います。

なかなか居心地の良い、ごはんのおいしい合宿所ですよ。

新しい学年に向けて、やり残したことをやっておかなくてはいけないのだけど、ひとりでどう

してよいかわからなかったり、何をやったらいいのか迷ったり、つい、甘えがでて、休みを

だらだら過ごしたり・・・そんなことって、よくありますよね。

一緒に勉強しましょう。そして、自信をもって、次の学年にふみだしましょう。

申し込み締め切りは2月22日です。

迷ってますか? じゃ、いつ勉強やるの?                   “  今でしょっ!! ” 

2013年2月15日金曜日

2年生 センター試験早期対策模試、そして、チョコ!



こんにちは、進路指導部です。

今日は、2年生のマーク模試です。2年生頑張っている様子です。マーク式だから解答欄を

間違えたり、ぬり間違えたりしないでくださいね。

ところで、今日はバレンタインデーの翌日ということで、生徒たちが先生たちに心をこめた

チョコレートやケーキなどをプレゼントしてくれました。

昨日、お休みだったから、一生懸命作ったのですね。

進路指導室にも、生徒たちが手にチョコレートをもっ

てたくさん来てくれました。

先生たちを代表して、「みんな、ありがとう!!」

2013年2月14日木曜日

お休みも勉強も計画的に

おはようございます、進路指導部です。

今日は、本校の一般入学試験の面接試験日なので、本校生徒はお休みです。

先週から、入学試験や祝日があって、生徒のみなさんは、なんだか落ち着かないのでは

ないですか。こんな、お休みの日は、いつもできないことをやってみるのもいいですね。

自分のお部屋のおそうじやおうちのお手伝い、なかなか読めなかった本をゆっくり読

んでみるとか。リラックスも肝心ですね。

しかーし、忘れてはいけません。いつもよりじっくり予習や復習をすることも大事です。

2年生は明日は、模試ですよ。そして、1年生も3/5から学年末試験ですよ。

授業も残り少なくなってきましたよ。

みなさん、お休みは、計画的に過ごしましょう。そして、勉強も計画的に頑張りましょう!

2013年2月13日水曜日

一般入学試験の日

おはようございます、進路指導部です。

今日は、本校の一般入学試験です。朝早くからたくさんの受験生がやってきました。

今日は、本校の試験会場について少しご紹介します。

中学生のみなさんたちが、気持ちよく受験できるように、前日の放課後は在校生と教職員

一同で、きれいにていねいに試験会場づくりをします。

仕上げは、それぞれの会場とすべてのトイレにお花を飾ります。これらのお花は、生徒た

ち自身が活けるのです。日頃の「礼法」の授業が生きていますね。

中学生のみなさんが、お花をみて、ほっと落ち着いた気持になって、入試に全力が出せる

ように応援しています。        
試験会場のお花
面接会場づくり

2013年2月12日火曜日

入試と模試に備えて

こんにちは、進路指導部です。

明日は、本校の一般入学試験なので、今日の

放課後はおそうじと試験会場作りでした。

今、雨が降っています。明日の朝は、晴れてい

ますように。



   そのあと進路指導部は、模試の仕分け作業

   をしました。クラスごとに仕分けられて、すべて

   ロッカーに納められました。

   2年生のみなさん、頑張ってください。

2013年2月9日土曜日

資格にチャレンジしよう!~漢字検定~



















こんにちは、進路指導部です。

今日の放課後は「日本漢字能力検定」が大講義室で国語科の先生を中心に実施されました。

本日は63名の生徒が受験しました。

廊下に貼ってあるお知らせポスターには、「入試に役に立つ」とあります。最近では、大学入試

などで検定の級を取得していると、それが評価してもらえ、有利になるのだそうです。

もっとも、漢字の力が十分あれば、学力向上にも役に立ちます。また、将来の仕事などで、さま

ざまな書類などを扱うのに必要な知識となります。

最近、私はパソコンやスマートフォンなどを多用するために、すぐに漢字が書けなくなってきて

います。みなさんは、どうですか?私は、年齢のせいもあるかもしれません・・・。

日本人ですから、常識として漢字の力は身につけておきたいですね。訓練も大切です。

大いに資格にチャレンジしてみましょう!それが、進路に役立てば、なお結構なことではあ

りませんか。

2013年2月7日木曜日

3年生登校日

ワックスがけしてピカピカです。
こんにちは、進路指導部です。

今日は、3年生の登校日でした。朝のホームルームで、卒業試験などの成績が返されました。

そして、全員で2時間かけて美化作業です。教室のすべてのものを運びだし、電灯の裏から

エアコンのフィルター、黒板の上などなど、いつもはなかなか掃除できない部分からていねい

に拭き掃除。そして、床には洗浄剤がまかれポリッシャーで磨き上げられ、みんなで、何度も

雑巾で拭き、洗浄剤をきれいに取り除いて乾燥させたら、ワックスがけです。

私もおそうじに熱中していたら、すっかり、3年生を撮ることを忘れていました。ごめんなさい。

ほんとに3年生は一生懸命にていねいにみんなで声かけあって掃除をしていました。

3年生ありがとう。まだ、受験が控えている生徒もいます。体調に気をつけて持てる力をしっか

り発揮できることを祈っています。

2013年2月6日水曜日

幼稚園実習2日目

園庭の整備
こんにちは、進路指導部です。

幼稚園実習は、2日間実施されました。
 
広島文教女子大学附属幼稚園で実習しました。

本園では、モンテッソーリ教育という特徴ある教
 
育を実践しています。

生徒は園児と一緒に遊びながら、園児の行動を

たのしいごはん
観察しました。また、幼稚園の先生の指導のもと

教室や園庭などの環境整備、教材作りの手伝い

をしました。
   
園児は、こどもとはいえ、自分たちでなんでもでき

ることに生徒は驚いた様子でした。

かわいいこどもたちと楽しい時間を過ごす中で

  
教材作り
園児の目線におりて、どう対応したらいいのか

生徒たちは一生懸命考えて行動したようです。

また、先生方の仕事ぶりをじかに見せてもらい

幼稚園教諭を目指す生徒たちは、高校生活の

中で、これから何を勉強していかなくてはいけな

いかを考えることができたようです。

2013年2月5日火曜日

介護実習・幼稚園実習

こんにちは、進路指導部です。

今日は本校の入学試験業務により、生徒は休校です。このお休みを利用して広島文教

女子大学の施設を利用した介護実習、附属幼稚園での幼稚園実習を実施しました。
車いすが難しことを実感

2年生の希望者が参加しました。

介護実習では車いす体験・お年寄り体験

視覚障害者体験をしました。

実際に車いすに乗ったり、押したりしました。

また、お年寄りの体の動かしにくさを体験す

るため、お年寄りスーツを着用しました。
    
お年寄りスーツを着て、杖をついて歩いてみる

アイマスクをつけて、行動したり、アイマスク

をつけた人を誘導しました。

生徒たちは、体験する前は、それほど難しく

ないと思っていたようですが、体験を通して

お年寄りや体の自由がきかない人の不便さ

やもどかしさ、不安感を実感しました。相手

の気持ちを理解しながら介助することの難しさと大切さを知ることができました。

2013年2月4日月曜日

推薦入学試験の日

おはようございます、進路指導部です。

本日は、推薦入試の日です。たくさんの中学生が本校にやってきました。

残念なことに、本日は雨です。どんよりとした空ですが、受験生のみなさんがいつものペースを

くずすことなく、自分の力を精一杯、発揮できるように祈っています。

みなさんが文教生の仲間として、一緒に学校生活を送ることを本当に楽しみにしています。


さて、本校の生徒たちは、入試にかかわる休校なのでしばらくお休みです。

自宅で少しリラックスをして、また、2/7から元気に登校してきてくださいね。

この日は3年生も登校日なので、久しぶりに全学年そろってにぎやかな一日になることでしょう。

おっと、2年生のみなさんは2/15・16は模擬試験ですから、準備を忘れないでくださいね。

2013年2月2日土曜日

人生も勉強もマラソンに似ています

こんにちは、進路指導部です。

今日は、全校マラソン大会です。とてもいいお天気でした。

午後2時に一斉に広島ビッグアーチの競技場を出発し、マラソンコースに走り出しました。

5㎞を走り抜けます。事情で5㎞が難しい生徒は2㎞のコースを走ります。マラソンは自分

との闘いです。途中、必ず苦しくなって、やめてしまいたいと思う時があるはずです。それを

どうやって乗り越えるか、自分の気持ちが試されます。

学習もそうです。うまくいかなくて、わからなくて、やめてしまいたいことが、時にはやってき

ます。それをどうやって、頑張っていくか、もがいて乗り越えていくのも大きな人生の勉強です。

体力増進だけではなく自分の心を鍛えることのできたマラソン大会でした。

2013年2月1日金曜日

介護実習・幼稚園実習 オリエンテーション

  


こんにちは進路指導部です。

2/4~2/6まで本校の入学試験のため、生徒たちはお休みとなります。この休みを利用して

2年生の希望者に対して「介護実習」と「幼稚園実習」を実施します。

広島文教女子大学には人間科学部人間福祉学科があり、大学の先生の指導のもと、さまざま

な器具を使って介護の実習を体験します。

また、広島文教女子大学附属幼稚園があり、園児たちと実際に触れあいながら幼稚園実習を

体験します。本校の大学や幼稚園と連携して、幅広い学びができるのが本校の特徴のひとつ

です。

この体験のあと、実習の報告会がありますので、生徒たちがどのようなことを経験し、どのよう

なことを学び、感じることができたかを知ることができます。

自分の進路や人生にプラスになるような有意義な学びの実習になることでしょう。